28歳女 退職して再進学

こんにちは、私は28歳の女で現在OLをしています。

今の職場は100点満点までとはいきませんが、前に比べたらずっと快適です。

前職は旅館で仲居をしておりました。

住み込みなので寮は格安で住むことができました。

ご飯は白米だけは自由でしたが特にまかないはなかったです。

月に2回だけ温泉に入浴することができました。

と、いい部分はこのぐらいであとは最悪でした。

まず、入社して研修があったのですが、そのたった2週間のうちに4人いた同期のうち2人が辞めることになりました。

不安なスタートを切りました。

旅館は、お客様の到着からお帰りまでを全て担当するという仕事なので、いくら早く仕事をしても、残業になる時はなります。

特に新入社員ということもあって、早く終わったら手伝わなければならない風潮があって忙しなかったです。

昼から働いて次の日の朝までで1日勤務のカウントでしたので、1日休みでも実質半日+半日で寝て終わることがほとんどでした。

田舎の中の田舎という場所でしたので、近くのコンビニまで車で30分。

この暮らしをして、私には田舎暮らしが向いてないなとつくづく思いました。

20代のうちにそれに気づけたことは良かったと思います。

なので、遊ぶ暇というかお金を使うことが少ないので、口座にお金は溜まっていくのですが、給料的には拘束時間の割に少ないと思います。

そんな毎日を送っていて、ここで3年働くのは無理だと思い、2年目の秋頃に退職を決意しました。

結構、退職・転職の激しい会社だったので、特に抵抗はありませんでした。

ただ、誰にもバレたくないので静かに次にやりたいことを探しました。

同じ業界はどこも一緒だろうから転職に乗り気じゃなっかったので、転職するとしたら全く違う仕事がいいなと思いました。

それで、全く新しいことを学びたいと思いデザインの専門学校に再進学することにしました。

仕事を辞めるのには勇気がいることかもしれませんが、一度就いた仕事が違うなと考えたりするのも今の時代普通だと思います。

自分が本当にしたいと思える仕事に出会えることを願って。

タイトルとURLをコピーしました