29歳男 「辞めるんですに依頼して円満退職」

こんにちは。

僕は今現在29歳です。

現在の職業としては自営業(フリーランス)をしております。

このフリーランスという仕事をして1年くらいになりますが、このフリーランスの仕事をする前は、夜のお店の系列の事務所でパソコン作業に従事しておりました。

所謂事務員ですね。

ところが、事務職の他にも人手不足になると系列店へ行って、お酒を作ったり皿洗いをしたりということもありました。

しかもこの分の時給やら日当は0円。

「おいおいタダ働きかよ!」と内心思っておりましたが、首にされるのが一番困るので、じっと堪えて働いておりました。

しかしストレスが最高潮に達してしまい、ぶち切れる寸前。

「これではいかん!自分の為にも良くないし、お世話になった会社にも良くない。

辞める時くらい円満退社したい」と思いました。

そこで退職代行の「辞めるんです」を利用してみる事にしました。

先ず相談も無料だというのも有難かったですし、とても親切・丁寧に対応してくださって、こちらに寄り添ってくださいました。

内心「あぁ。

これで辞められる!」と思える内容でした。

料金の方ですが、「辞めるんです」は一律40,000円という説明を受けました。

時にはキャンペーン中で、30,000円という時もあるらしいです。

ただ忙しい時期(12月)等は、50,000円になる場合もあるらしいです。

ですが追加料金も一切ないし、秘密厳守で業務をしてくれるというものでした。

万が一効果不十分の場合は、全額返金保証までついている業者さんです。

この時の心情としては、「やっとあのストレス会社から解放される!ただ働きをする必要もなくなる!」という思いでいっぱいでした。

他の事などどうでもいい!と思っていた事を覚えております。

後悔していることといえば、会社の体質がダメなだけであり、同僚やら先輩の事は好きだったので、人間関係に対しては後悔はあります。

でもいい人ばかりなので、年に3回くらいは会って食事をしたり、飲んだりします。

最後になりますが、アドバイスとしては、「辞めよう!」と思ったら行動してみる事です。

今の時代なんかパソコン・スマホで検索すれば色々と情報が出てくる時代です。

自分に合いそうな退職代行の業者さんを探しあて、相談してみる事から始めてみるといいと思います。

相談のみならば無料の業者さんが多いと思います。

それで条件が整えば、後は退職代行の業者さんに任せておけば上手くやってくれます。

至って普通に円満退社が可能です。

悩んでいる人は恥ずかしがることもありません。

悩む必要なんかありません。

退職代行の業者さんに相談してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました