私は某運輸業に勤めていました。入社したときから、ここは辞めるべきだと思っていたのに気づけば10年近く経っていました。それは多くの人に助けられたからというのは大きいですが、ずっとここに居れないと思ったらもういつ辞めるか計画を立てて退職してほしいです。誰かが助けてくれても、他の上司がパワハラを行う。男ばかりなのに陰口多い。不倫、セクハラが横行している。頭のおかしいノルマの数。プライベートも潰されます。時間だけでなく、家族や友人に気を使わせてしまい人間関係も芳しくありませんでした。どうしてこのようなところに耐えてきたのでしょうか。仕事中倒れたこともあります。まずは新入社員のとき。2週間休みなし、毎日残業で外回りをさせられていました。この時期はこれが当たり前だからと言われ、倒れるまで耐えるしかありませんでした。人前でパワハラを受け、誰も助けてくれず心が折れて休職、復職したものの同じ上司に嫌がらせを受け私の方が引っ越しを伴う異動。休職の影響で5年間昇給なし。今思えばひどい仕打ちですが、まともに説明もありませんし、心が弱っており現状を考える能力がほぼありませんでした。10年働き、手取りが20万を超えることはありませんでした。異動後もこれらが蓄積し、また新しい職場にも無茶を言う年寄りが何人もいれば抱えきれなくなりました。パニック障害にまでなり、休憩室の端で発作を起こす日々でした。最終的には、お客さんのお金を横領した他部署の課長が私に責任を擦り付けようとしたところです。以前からやっかみを持たれていました。さすがに周りの協力を経て鎮静化しましたが、それでも私のことを見る目が変わった人もいたようです。退職の願いを出したところで、これが受理されるまで周りに言うなとのことでろくにあいさつまわりもできませんでした。なので、私が見捨てた、逃げたと思っている人もいるかもしれません。でももう関わりのない場所なので、後悔はありません。職場は人間関係です。腐ってるなと思ったらすぐに逃げてください。
30代女 今は心身自由にすごしています
