30代女性 正社員だったけれど代行利用で一発退職!

私は兵庫県在住の30代女性です。

長く続けてきた正社員の仕事を辞めるにあたって、退職代行サービスを利用することにしました。

というのも、私は生真面目なタイプだとの自覚があり、無理をしすぎてはいけないと頭ではわかっていたものの、気がついたときには時既に遅しで、身体の不調だけでなく、心も荒んでいきました。

心療内科で抑うつ状態との診断がされても、有給休暇さえ取らず、自分に与えられたノルマを必死になってこなしていました。

そんなあるとき、プツリと糸が切れるように、もう何もできなくなってしまいました。

とはいえ、仕事を休むとも辞めるとも言い出せず、誰もそんな私の変化に気付いてはくれませんでした。

仕事ができる、休まない私のことを、上司を含め同僚らも良いように使っていたのだと思います。

もう、このままでは自分では対処しきれないと思っていた矢先、テレビで退職代行サービスなるものが紹介されていてその存在を知りました。

その後、いろいろと自分で調べてみると、料金設定が各会社によってかなりバラツキがあることがわかります。

そこで、私は自分にでも無理なく支払える金額であったスイッチという退職代行サービス会社を利用することにしました。

実際に正社員を退職するための費用は税込みで19800円でした。

違う会社だと5万円もかかるところもあったので、リーズナブルで良心的だと感じました。

実際、会社に対して自分が関わらなくともすべての手続を代行してもらうことができました。

その時の心情は、依頼して本当によかったと思いました。

後悔していることとしては、仲が良かった同期入社組にも何も言わず、会社を辞めたことです。

きっと、引き継ぎ業務や負担が増えて、困ってしまったに違いないので、それだけが心残りです。

みている人にアドバイスできることとしては、一人で悩んでいても何も解決しないだけでなく、精神衛生上良いことは一つもありません。

だからこそ、利用できるものは正々堂々と利用して、自分の生きる道を切り開いていくことが大切だということです。

タイトルとURLをコピーしました