私は上司のパワハラに苦しみました。ここを見てらっしゃるあなたは私と同じように悩み苦しんでいる・いた方々だと思います。私は2017年頃まで機械設計の仕事をしていました。30過ぎてようやく社員として働けることと以前からやりたかった仕事であった為、毎日熱意を持って取り組んでいました。大きな仕事が終わり次の業務へ組み込まれたとき、あの上司に出会いました。その方は仕事をやらない人でした。仕事上の関係で私と上司が組んで業務を行っていたので、本来上司がやるべき仕事を何故か私がしなくていけない状態でした。その上、どんなに仕事が残っていようが納期が間に合わなくても必ず定時で帰ってしまいます。毎日、2人分の仕事を残業をやってこなしていくうちに、全てを投げ出したい。どっか遠くの無人島に行きたい。と思う気持ちが強まるのを感じていました。ですが、ローンを抱えていたので辞めるに辞められない状態です。それに、年齢的に転職は厳しいだろうなという考えもあった為、ここの会社で頑張っていました。もちろんそんな状態が続くわけがなく、私の心は折れてしまいます。あの時こうしていればと思うことはたくさんあるし、周りを頼ればよかったのかな?とか思ったり、会社の責任者に相談すればよかったのかななどと、たらればを上げたらきりがありません。現在は通院しながら治療を続けています。見ている人伝えたいことは、よく自分ひとりで抱えないとかいうやつは無責任なやつです。それが出来れば誰も苦しんではいません。絶対に負い目を感じたり、自分を責めたりしてはいけません。基本的に全て会社が悪いのです。そんなやつを責任者にして放置しているのですから。人生はまだ長いし、私は仕事をリタイア出来るほど資産があるわけでもありません。ですので、今後の為にしっかり心身ともに直してちゃんと社会復帰出来るように治療をしています。最後に、繰り返しになりますが「全部会社が悪い」あと「上司が悪い」のです。あなたが心と身体を壊される前に何かしらアクションを起こしてください。そうなってからだと復帰に時間がかかってしまします。
30歳男性 あなたは絶対に悪くない
