27歳男性 退職代行EXITに依頼して無事に退職できました

私は現在27歳の会社員で普段は営業の仕事をしているのですが、実は少し前に退職代行サービスを利用したことがあります。

以前の私は配送関係の仕事をしていたのですが、職場には色々と不満を抱いていていました。

例えば前の職場には3年ほど勤めていたのですが、その間に給料はあんまり上がっていなくて給料自体も安かったので、その点には不満を感じると同時に将来への不安がありました。

また前の職場は同僚が立て続けに2人ほど辞めてしまってから人手不足になってしまい、休みたくてもなかなか休めない状態がずっと続いていました。

そういった状況だったのですが一向に新しい人が入ってくる様子がなくて、職場から改善しようとしている姿勢が全く感じられなかったのでその点についても強い不満を感じていました。

そんな中で今後もずっとここで働くのは無理だと思ったので辞めようと思ったのですが、退職するにあたっていくつか不安に感じたことがありました。

職場は完全に人手不足な状況で私はもちろん同僚が困っているのも知っていたので、その上で辞めたいと伝えるのは気が重かったですし、確実に引き止められる状況だったのでちゃんと断れるか不安でした。

また職場の上司は結構厳しい人で何度も怒られていて苦手意識が持っていたので、上司に退職したいと伝えるのは正直怖かったです。

そのため他に方法は無いかと調べてみたところ、その際に退職代行サービスというものがあることを知りました。

興味があったのでより詳しく調べてみたところ、私にピッタリのサービスだと感じたので、特に評判が良さそうだと感じた退職代行EXITという退職代行業者を利用することにしました。

退職代行サービスは思っていたよりも便利で利用しやすい印象で、コチラから必要な情報を伝えたら後は退職代行業者に任せるだけなので、初めてでも問題ありませんでした。

対応も早かったと感じていて申し込んだ翌日には対応してくれて、その日のうちに退職できることになりました。

連絡が来ても出なくていいと言われたのでその通りにしたら特に問題は無かったので、無事に退職することに成功しました。

退職代行に掛かった費用は5万円ほどで正直ちょっと高いなと感じたのですが、しっかりと退職することができたので大きな不満は無いです。

退職代行を利用する前は職場に不満を感じていながらも辞められないという状況にストレスや不安を感じていましたが、退職代行サービスを利用して仕事を辞めたことでそれらから解放されました。

スッキリした気持ちになってポジティブに物事を考えられるようになったので、退職代行サービスを利用してみて大正解でした。

退職代行サービスを利用するべきか迷っている方も多いと思いますが、自分自身の経験を踏まえてアドバイスするとするなら、もし自力で退職するのが難しい感じているなら積極的に利用した方がいいと思います。

仕事を辞めたくても辞められない状態が続くのは辛くて大変ですし、そういった状態を長く続けるのは自分自身のためにならないと思います。

それなら早く辞めて次に向かっていった方が様々な面で本人のためになるので、どうしても辞めたいと思っているなら退職代行サービスの力を借りてでも自分の気持ちに正直に行動した方がいいです。

タイトルとURLをコピーしました