体験談から見るブラック企業の辞め方:退職代行 vs. 自力の選択肢

28歳女退社後も鬱病ですが結婚しフリーで働ける程度にはなった

少し前に会社を退職し、今はフリーランスで活動している20代女性です。

辞めたブラック企業は法人向けの倉庫業で、私は事務所のスタッフとして働いていました。

職場の何がブラックかというと、必死に仕事をしているのに世間話に加わらないという理由でクビをちらつかされたり、応接室に呼び出されて恫喝をされたりしました。

職場環境は最悪で、若手社員は私しかおらず他の社員は皆中年~高齢者という古参メンバーで寄ってたかって私を叩く、誰もフォローをしないといういじめの図式が出来上がっていました。

女性の社員はもうひとりいましたがかなりヒステリックな人で、私のことを若いからという理由で爪弾きにしたり、愚痴に付き合わないことを上司に告げ口して別室指導のキッカケを作ったことは一生忘れません。

お局というだけで仕事中の無駄話やLINEが許容されたり、大きなミスをしても全く責められなかったり、一言ごめんなさいと言えば許されるような扱いが本当に気に入りませんでした。

ミスの回数も重大さも私の方が遥かにマシでしたが、こちらはというとそれ以上ミスするとクビが飛ぶぞとか給料引くぞなどの脅しをかけられていたので酷い差です。

通勤時間が2時間以上ということもあり働き続ける頃にはボロボロになっていました。

こうした原因が積み重なったことで、免疫力が低下して膣カンジダ症になったりインフルエンザに連続でかかったり、精神的に不調も来たしうつ病にもなりました。

ある日退社をする少し前の時間から耳の聞こえが著しく悪くなり、意識も朦朧としたことがありました。

そして帰りのぎゅう詰めの電車の中で意識を失い、運ばれた病院でまたしてもインフルエンザだと診断されました。

このまま働き続けたら間違いなく自殺する、と思った私はインフルエンザが治った後で辞表を提出しました。

どうして私ばかりこんな目に合わなきゃいけないのだろうと思うと理不尽さに怒りと憎しみが沸き起こってきましたが、感情的になったところでどうにかなる問題でもありません。

人が少ないからもう少しいてくれと頼まれましたが、いて欲しい人をぞんざいに扱ったのはどこの誰ですかと反論し意地でも辞職しました。

辞めた当時は鬱病になってまともに動けなかったので気を配る余裕がありませんでしたが、パワハラの証拠を集めて告発したりメディア上で暴露したり、特に突っかかってきて職場いじめの原因を作ったお局には個人的に制裁を加えておけばよかったと思いました。

鬱の治療は続けていますがフルタイムで社会復帰するのは現時点では難しいです。

仕方がないのでフリーランスを始めてそこそこ稼げるようにはなっていますし、結婚したので焦る必要がなくなったのが幸いです。

辞めてからの方が収入は減りましたが生きることに楽しみを少しは見いだせるようになったので、死ぬかどうか迷うくらいなら退社して別のことをした方が絶対にいいです。

30歳女 ホワイトな職場に転職できた

東京都在住の30代女性です。

新卒で入った会社(大手の学習塾)がブラックでした。

学習塾というのは昼~夜中の勤務時間を理由にブラックだと言われることがありますが、それ以前にそもそもビジネスモデルとして崩壊しています。

1つの教室に社員が1人のところもあるのに、土日はイベントなどが入ることから休みなしの教室がほとんどになっています。

つまり、社員は毎日出社するか、自分が休んでアルバイトに任せるかの二択を迫られるのです。

責任感の強い社員ほど、10日、20日、ひどいときには1カ月と連勤が続いていました。

私のいた部署は幸い働き方を見直そうという動きがあり週休1日は確保していましたが、それでも先述のような状況は避けられず、有給休暇をとったことなど勤務8年間で1度もありませんでした。

入社当初は仕事が楽しいと話していた同期は、その楽しさを理由に連日長時間働いていましたが、最後には働かなければいけないというように自分を縛り付けるようになり、心を病んで退職していきました。

“やりがい搾取”とはこんなにもひどいものかと絶望しました。

そんなふうに辞めていく社員を間近で見ていて、私は、「自分にはこの仕事しかない」と思ったときは危険なのではないかと思うようになりました。

そのときから転職エージェントに登録して、貴重な休日を使い少しずつ面接を受けました。

(学習塾で唯一よかったのは、平日に休めるところです)

とにかく、ここは長い間働ける環境ではないし、何かをしっかり学べる場所ではないという思いで、転職活動を続けました。

心を病んでやめていった人たちにまだ他の可能性があることを伝えられたらよかったという後悔もありましたが、そのときは自分がそこから抜け出したいという思いで一杯でした。

ご縁のある会社が見つかってホワイトな環境で働かせてもらっている今、当時の勤務環境は悪かったんだなと実感します。

今もそこで働いている人たちは本当にいい人ばかりで、いい人たちだからこそ責任感がつよく抜け出せないのだと思います。

でも、そういう人たちにはきっと、もっといい環境があるはずです。

手遅れになる前に、動いておくことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました